展覧会リリース
小川章子作陶展●小さな旧市街Ⅲ
作家名:小川章子
会期:2016/5/27(金)~6/5(日) 6/1(水)休廊 12:00~19:00(最終日は17:00まで)
会場:ギャルリー・ジュイエ
■作家プロフィール
小川章子(Akiko Ogawa)
東京学芸大学美術科デザイン専攻科卒
1987~98年 カリフォルニア州エルカミノカレッジにて
Neil Moss氏に陶芸を学ぶ。
2002年10月 大学時代の同級生と「とうとう陶展」をスタート。
2009年05月 初個展“100 CLAY HOUSES”を開催 於西荻「ギャラリーみずのそら」
2010年12月 「とうとう陶展」7回目を開催。於赤坂「ぎゃらりー小川」
2012年06月 「小さな旧市街」於高円寺ギャルリー・ジュイエ
2014年05月 「小さな旧市街Ⅱ」於高円寺ギャルリー・ジュイエ
■作家コメント
風化した建物が醸し出す不思議な魅力に心ひかれ 焼きもので、古色をまとった建物を作り続けています。 今回、新作をメインに「小さな旧市街」パート3を開催します。
時代を経た石積みの建物の多くは、壁面が広く、窓は小さく、 容易に中が覗えない構造になっています。 そこにイマジネーションの大きな余地があり、 作り手として、イメージを深めながら制作する喜びがあります。 この家にはどんな人物が住んでいたか、どんな事件が起きたかなど 時に妄想たくましく物語を創り、秘密のドアを加えたりします。
このように1軒1軒がイメージによるオリジナルな造形であり 時代も場所も特定するものではありませんが 楽しんでいただくために、今回も「街並み」を作って展示しています。 雲の上から、見知らぬヨーロッパの古い街や村を眺める… そんな気分を味わいに、お気軽に遊びにいらしてください。
■その他展覧会について
30分の幸せをあなたに…
沢山の小さな陶の建物が創り出す架空の街が、再々度ギャルリー・ジュイエに出現します!
ヨーロッパのどこかにありそうなこの架空の街で、鳥の目になって、あるいは小人になって街に迷い込んだような気持ちになってご覧下さい。
会期中にル・キャロッス・ドール尾野田さん手作りの「小さな旧市街」にちなんだオリジナルのお菓子を限定発売致します。展示といっしょにお楽しみください。
作家名 | 小川章子 |
---|---|
作家HP | |
会期 | 2016/5/27(金)~6/5(日) 6/1(水)休廊 12:00~19:00(最終日は17:00まで) |
会場 | ギャルリー・ジュイエ |
カテゴリー:東京
類似した記事:
- → 小川章子作陶展●小さな旧市街Ⅳ カテゴリー:東京
- → 小川章子作陶展●小さな旧市街Ⅱ カテゴリー:東京
- → 小川章子 小さな旧市街 カテゴリー:ギャラリー
- → 菊見吟子作陶展 ~心に穴が開くほどに~ カテゴリー:近畿
- → 震災で消えた小さな命展 カテゴリー:ギャラリー
- ホルベイン・アーチストナビは、掲載のニュース内容についてのご質問にはお答えできません。
- ニュースによっては、募集や勧誘、購入誘導等を含みますが、ホルベイン・アーチストナビはそれらの対象物につき保証・推奨等するものではありません。応募・参加・購入等は各人の判断と責任において行ってください。
- ホルベイン・アーチストナビは、掲載のニュースにより生ずるいかなる損害にも一切責任を負いません。
- 掲載の文章・画像等掲載情報は、各掲載依頼者より提供いただいています。各依頼者の了解なく転写、複写等することは禁じられています。