美術館展覧会
ジョゼ・デ・ギマランイス展 ~アフリカは魅了する~
会場:市原湖畔美術館(千葉県市原市)
会期:2018年10月20日(土)~2019年1月14日(月・祝)
市原湖畔美術館では、ポルトガルを代表するアーティストであるジョゼ・デ・ギマランイスの個展が開催されています。ギマランイスは、アフリカを中心とした非西洋圏のアートへの魅了を自身の創作のインスピレーションとしてきました。この展覧会では、ギマランイス作品を彼のコレクションでもあるアフリカン・アートとの関わりを通じて紹介します。異文化との遭遇を作品制作の根源におく作家の作品を通じて、アートの力、他者を知るとは何かを考える契機となるでしょう。
また、この展覧会展の開催にあわせて、日本を代表する詩人・谷川俊太郎氏がギマランイスの作品に触発されて20年前に書いた詩「からっぽ」にギマランイスが描きおろした絵本『からっぽ』が出版されます(現代企画室刊)。日本とポルトガルの二人のアーティストの遭遇とコラボレーションによって生み出される、ユーモアあふれる人類創生の物語は、この展覧会において谷川氏自らの朗読によるアニメーション作品としてお楽しみいただけます。
会場 | 市原湖畔美術館(千葉県市原市) |
---|---|
会場URL | |
会期 | 2018年10月20日(土)~2019年1月14日(月・祝) |
休館日 | 月曜日(祝日の場合、翌日) |
開館時間 | 平日:10:00 ~17:00、土曜・祝前日:9:30 ~19:00、日曜・祝日:9:30 ~18:00 ※最終入館は閉館時間30分前まで |
料金 | 一般:1000円(800円)、65 歳以上の方・大高生:800円(600円) |
問合先 | 市原湖畔美術館 |
主催 | 市原湖畔美術館[指定管理者:(株)アートフロントギャラリー] |
ホームページ |
カテゴリー:関東
類似した記事:
- → 学生によるアニメーション・マンガの日仏合同展覧会”AMAF”開催! カテゴリー:イラスト
- → ザ・チョイス カテゴリー:イラスト
- → ザ・チョイスコラボ展 ~入賞者7名によるもう1つのチョイス展~ カテゴリー:ギャラリー
- → ギャラリー・フェイス トゥ フェイスの冬のアートフェア「ARTS & CRAFTS FAIR in NISHIOGI」 カテゴリー:ギャラリー
- → SOLOLA「a piece of AFRICA」 〜アフリカの日常からつながる 民芸品 × 音 × 映像〜 カテゴリー:東京
- ホルベイン・アーチストナビは、掲載のニュース内容についてのご質問にはお答えできません。
- ニュースによっては、募集や勧誘、購入誘導等を含みますが、ホルベイン・アーチストナビはそれらの対象物につき保証・推奨等するものではありません。応募・参加・購入等は各人の判断と責任において行ってください。
- ホルベイン・アーチストナビは、掲載のニュースにより生ずるいかなる損害にも一切責任を負いません。
- 掲載の文章・画像等掲載情報は、各掲載依頼者より提供いただいています。各依頼者の了解なく転写、複写等することは禁じられています。