美術館展覧会
ブリューゲル展 画家一族 150年の系譜
会場:東京都美術館
会期:2018年1月23日(火)~ 4月1日(日)
16世紀のフランドル(現在のベルギーにほぼ相当する地域)を代表する画家ピーテル・ブリューゲル1世。聖書の世界や農民の生活、風景などを時に皮肉も交えながら描き、当時から高い評価を得ました。息子のピーテル2世、ヤン1 世も父と同じ道を歩みました。長男のピーテル2世は人気の高かった父の作品の忠実な模倣作(コピー)を描き、次男のヤン1世は父の模倣にとどまらず、花など静物を積極的に描き、「花のブリューゲル」と呼ばれ名声を得ました。さらにヤン1世の息子ヤン2世も、子供の頃から父の工房で絵を学んで画家となり、ヤン2世の息子たちもまた同じ道を歩み、ブリューゲル一族は150年に渡り画家を輩出し続けたのです。
この展覧会では、このブリューゲル一族の作品を中心に、16、17世紀のフランドルの画家たちが描いた宗教画、風景画、風俗画、寓意画、静物画など多岐に渡る作品約100点を紹介しています。
※ホルベイン アーチストナビでは、上記展覧会のご招待券を抽選で5組10名様にプレゼントいたします。
ご応募は《チケット応募フォーム》よりご応募ください。締め切りは2017年12月28日(木)まで。
なお、当選発表はチケットの発送をもってかえさせていただきます。
会場 | 東京都美術館 |
---|---|
会場URL | |
会期 | 2018年1月23日(火)~ 4月1日(日) |
休館日 | 月曜日、2月13日(火) ※ただし2月12日(月・振休)は開室 |
開館時間 | 9:30~17:30 金曜日は20:00 まで(入室は閉室の30分前まで) |
料金 | 一般 1,600円(1,400円)、大学生・専門学校生 1,300円(1,100円)、高校生 800円(600円)、65歳以上 1,000円(800円) |
問合先 | 03-5777-8600(ハローダイヤル) |
主催 | 東京都美術館(公益財団法人東京都歴史文化財団)、日本テレビ放送網、読売新聞社、BS日テレ |
ホームページ | 展覧会公式サイト:http://www.ntv.co.jp/brueghel/
東京都美術館:http://www.tobikan.jp/
展覧会公式HP:http://www.ntv.co.jp/brueghel/ |
カテゴリー:東京
類似した記事:
- → ボイマンス美術館所蔵 ブリューゲル「バベルの塔」展
16世紀ネーデルラントの至宝 – ボスを超えて - カテゴリー:近畿 - → ボイマンス美術館所蔵 ブリューゲル「バベルの塔」展 16世紀ネーデルラントの至宝 ― ボスを超えて ― カテゴリー:東京
- → 特別展 「ベルギー奇想の系譜展 ボスからマグリット、ヤン・ファーブルまで」 カテゴリー:近畿
- → アール・ブリュット展 -人の果てしない創造力に出会う!- カテゴリー:九州・沖縄
- → アール・ブリュットを巡るトークシリーズ カテゴリー:シンポジウム
- ホルベイン・アーチストナビは、掲載のニュース内容についてのご質問にはお答えできません。
- ニュースによっては、募集や勧誘、購入誘導等を含みますが、ホルベイン・アーチストナビはそれらの対象物につき保証・推奨等するものではありません。応募・参加・購入等は各人の判断と責任において行ってください。
- ホルベイン・アーチストナビは、掲載のニュースにより生ずるいかなる損害にも一切責任を負いません。
- 掲載の文章・画像等掲載情報は、各掲載依頼者より提供いただいています。各依頼者の了解なく転写、複写等することは禁じられています。