タグ » 多摩美術大学
関東 清水航日本画展
響き 2010年
■作家プロフィール
1983年 神奈川県出身
2007年 第39回日展入選(´08、’09、’10年)
2008年 第29期国際 [...]
東京 『ガラス ★ 高橋禎彦展』
左:《うごくもの》2004年 東京国立近代美術館蔵
右:《とろけること》2010年
高橋禎彦(1958ー)は多摩美術大学でガラス制作を学び、ドイツ・ラインバッハで研鑽を積みました。1985年神奈川県に工房設立、以後、 [...]
東京 「建築はどこにあるの? 7つのインスタレーション」展
左:伊東豊雄 《多摩美術大学図書館(八王子キャンパス)》 2007年 写真:石黒写真研究所
右:【ポートレート】伊東豊雄
世代もタイプも異なる7組の日本の建築家たちが、新作インスタレーションを展示します。「建物」をつ [...]
東京 第7回 多摩美術大学博士課程展
2001年度に開設された多摩美術大学大学院美術研究科博士課程は、本年度第7期の学位取得者を出すことになりました。本課程は、美術・デザインにおける創作と理論の両面において、高度の素養を備えた人材の養成を目的としています。 [...]
タグ:多摩美術大学、第7回多摩美術大学博士課程展 2010/02/16